LINEUP
TOPICS
- 2023.3.1
【コラボ】〈診るルンVer.3〉連携型《デジタル診るルン》「デジタル手動身長計付き体重計(タニタ製)」または「デジタル身長体重計(エー・アンド・デイ製)」を使用して測定データをパソコンに記録できる商品です。さらに、〈診るルンVer3〉と同期させることで、データ入力の手間を省き、作業負担を少なく生徒の健康管理データを作成することができます。詳細はこちらからご参照ください。 - 2021.5.30
2021.5.30【お勧め商品】《学校保健関連機器販売》今回のお勧め商品は「CO2濃度測定器」です。新型コロナウイルス感染防止策として「密閉」「密集」「密接」の「ゼロ密」を求められています。人が集まる教室や体育館は、密になりやすい空間である一方でCO₂は目に見えません。CO₂センサーは空間のCO₂濃度をリアルタイムに測定し、効率的な換気に役立ち、モニタで見える化することで、感染症予防対策に繋げることができます。詳細はこちらからご参照下さい。 - 2021.2.13
【コラボ】〈診るルンVer.3〉連携型《測定データ通信ソフト》 「全自動身長体重計〈健診くん〉」、「スマート液晶視力計」(いずれも日陶科学製)を使用して検査測定データが自動でパソコンに記録される商品です。ご購入済みの〈診るルンVer.3〉と同期させることで、データ入力の手間を省き、作業負担を軽減でき、迅速かつ正確な児童・生徒の健康管理データを作成することができます。詳細はこちらからご参照下さい。 - 2021.2.10
《スクールメディカル診るルン》この度「健康診断実施機関」様からのご要望を踏まえまして、新たに《スクールメディカル診るルン》を開発いたしました。この商品は、「児童生徒等の健康診断マニュアル(公益社団法人 日本学校保健会 発行 平成27年度改訂)」を基として作成されているため、各学校で実施する内容と相違なく使用できます。詳細はこちらからご参照下さい。 - 2020.6.18
IT導入補助金2020(A類型)に歯科健康診断システム《デンタル診るルン》の登録が完了いたしました。令和元年度・令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業の対象商品に認定され、ご購入価格の1/2または上限150万円までの補助ができることになりました。
健診実施医療機関様の収益向上に貢献すべく、診査会場での結果データ入力や、付加価値サービスの「歯周患検診」などにお役立ていただいています。 - 2019.12.16
【重要】東京都立高校で学校保健総合管理システム《診るルン3》をお使いの皆さまへ。
2020/1/11に都立高校の全パソコン動作環境が仮想環境「VMwere Horizon」に切り替わるとのことです。
そこで、2019/12/10に東京都教育庁総務部教育情報課に伺い、《診るルン3》が正常に動作することが確認できましたのでご報告致します。 - 2019.08.27
文部科学省初等中等教育局でPHR(パーソナル・ヘルス・レコード=生涯型電子カルテ)への「診るルン」の取り組み状況についてのヒアリングを受けてきました。