
最新情報
2025年05月12日 | 《サポート:診るルン3.0 シングルライセンス / マルチライセンス》 診るルン3.0シリーズのサポートは2027年3月31日で終了となります。診るルン3.5への乗り換えをご検討ください。 スペシャルクーポン(2025年~2026年05月31日) ![]() ![]() |
2025年05月01日 | 《診るルン3.5》 製品購入と同時にあんしん保守サポートに加入でご使用いただけます。 ※年度毎(~3/31)の更新です。 ![]() |
2025年04月15日 | 《診るルン3.5》 2025年5月12日から順次発送となります。 |
2025年01月27日 | 《診るルン3.5》 診るルン3からデータ引継ぎが可能になりました。詳細はこちらからご参照下さい。 |
2024年12月23日 | 《診るルン3.5》 年内の発売は見合わせとなりました。もうしばらくお待ちください。 |
2023年03月17日 | 《あんしん保守サポート》 2023年4月1日以降からの保証期間につきまして、あんしん保守サポートのベーシックプランを価格改定させていただくことになりました。詳細はこちらをご参照下さい。 |
2022年01月03日 | 《あんしん保守サポート》 セルフプランが2022年3月末で終了となります。それに伴い、サポートページへのログインに制限がかかるため、イニシャルプランとベーシックプランにご加入でない場合は、リビジョンアップと健康診断票のダウンロードができなくなりますので、3月末までのダウンロードをお勧めします。 |
2021年02月13日 | 【コラボ】〈診るルンVer.3〉連携型《測定データ通信ソフト》 「全自動身長体重計〈健診くん〉」、「スマート液晶視力計」(いずれも日陶科学制)を使用して検査測定データが自動でパソコンに記録される商品です。ご購入済みの〈診るルンVer.3〉と同期させることで、データ入力の手間を省き、作業負担を軽減でき、迅速かつ正確な児童・生徒の健康管理データえお作成することができます。詳細はこちらからご参照下さい。 |
2021年02月10日 | 《スクールメディカル診るルン》 この度「健康診断実施機関」様からのご要望を踏まえまして、新たに《スクールメディカル診るルン》を開発いたしました。この商品は、「児童生徒等の健康診断マニュアル(公益社団法人 日本学校保健会 発行 平成27年度改訂)」を基として作成されているため、各学校で実施する内容と相違なく使用できます。詳細はこちらからご参照下さい。 |
概要
養護教諭の先生方の業務をサポートするシステムです。このシステムでは児童生徒一人一人の発育状態や健康管理をきめ細かにデータ管理し、適切な指導へつないで頂くためのものです。
![]() | 健康診断票に健康診断結果を印字 ○今お使いの健康診断票原紙への印字 ○白紙用紙に枠見出しとデータを印字 自作文書を先生方と共有 ○文書作成機能で作成したフォーム(通知書・お知らせなど)を 先生方に使ってもらう事ができます。 |
- 機能 -
名簿管理 | 学年・クラス・出席番号等の学内管理情報と児童生徒の個人情報に関するデータ管理機能 |
進級更新 | 年度内クラス替え・進級クラス替えを画面操作及び外部データからの一括取込み機能 |
身体測定 | 栄養状態・脊柱胸郭四肢・呼吸器・心臓・尿検査・歯列咬合・むし歯などの健康診断データを管理する機能 |
来室管理 | ケガや体の不調で保健室に来て手当を講じた生徒に関する処置内容を記録する機能 |
健康観察 | 日々の子供たちの体調不良や様子を記録する機能 |
保健相談 | 健診結果の相談、いじめ、不登校など、本人や保護者からの相談内容を記録する機能 |
欠席管理 | 欠席、早退、遅刻、出席停止などに関する記録する機能 |
出席停止・災害共済 | インフルエンザ等の感染症による出席停止記録と学内活動で骨折やケガ等により医者通いが発生し たときに給付申請などを記録する機能 |
体力測定 | 握力や反復横跳びなどの体力測定データを記録する機能 |
保健日誌 | 学校行事、保健業務、水質検査、環境検査、欠席人数や来室者の氏名と内容とを保健日誌として発行する機能 |
インポート・エクスポート | 診るルンで管理しているデータのほぼ全てをCSV形式でインポートやエクスポートする機能 |
特徴
- 広く使われている画面フォーム
世の中で広く一般的に使われているメニューバーやツールバーの配列、そして作業目的ごとに機能整理された業務メニューで洗練された分かり易いシンプルな画面構成になっています。 - 簡単画面切り替え
メニューバー・ツールバー・業務メニューのフレームを残し、画面中央部をワンクリックで機能画面に切り替えることができます。 - 生徒別登録と日別登録
生徒を基点に登録する身体測定や健康診断など、日付を基点に登録する保健日誌や来室記録など、目的に応じて入力しやすく準備されています。 - 便利な登録作業支援機能
表形式から入力の場合一括登録や置換登録など便利な機能があります。一方個別登録の場合入力項目ごとに該当する候補例が表示され単一又は複数選択ができる機能があります。 - オリジナル文書作成機能
通知書や勧告書など診るルンで管理しているデータの差し込み機能を使いオリジナル文書を作成することができます。 - オリジナル文書を皆で共有
地域や地区内で統一した文書を使用しなければならない場合、全員がオリジナル文書を作成することは大変です。そこで、診るルンでは、オリジナル文書を作成したらその文書をエクスポートし、皆にデータを渡しインポートすればそのまま文書を使用することができます。 - オリジナル文書を有償で作成承ります
文書作成機能がありますが、自分で作成するにはとお思いの先生には、当社で有償で作成してお届けするサービスもあります。詳しくはご相談ください。 - お使いの健康診断票へ印字
今お使いの健康診断票フォームに健診結果データを挿し込み印字できるようにしてお届けします。健康診断票台紙へデータを直接印字する方式やお使いの健康診断票と同じものを白紙に枠見出しとデータを印字する方式、更に当社で準備した健康診断票から選ぶ方式などから選べます。 - 集計表・クロス集計表
集計範囲や項目を任意に選択し目的に沿った表を作成することができます。また、クロス集計などは縦軸横軸を2重に指定することができ、精度の高い分析表を作成することができます。 - 入力項目のデータインポート
診るルンで入力される項目の殆どを一括取り込みが可能となっています(生徒名簿、身体測定、健康診断、体力測定など)。尿検査など外部の検査機関からの報告も一括取込みができ、入力時間の大幅な短縮につながります。 - 表示中の表データをエクスポート
入力中の表や集計結果の表など画面に表示されている表をデータエクスポートできるようになっています。エクスポートされた表を2次加工することで、先生が自由自在に集計表やグラフを作成することができます。 - 保健日誌のアレンジが可能
保健日誌のフォームを縦版と横版の2種類用意しています。用意されたフォームに対し印刷項目の追加や編集、承認欄の枠名変更、来室記録データの印刷項目の追加削除など、学校に即した保健日誌を印刷することができます。 - 疾病異常等の追跡管理
身体測定や健康診断で要観察や要治療など指摘を受けた児童生徒のその後の対応について、追跡管理することができます。 - 身長・体重のパーセンタイル発育曲線・肥満度曲線
児童生徒の身体測定データ(定期・臨時含む)を基にパーセンタイル発育曲線を描くことができます。また、パーセンタイルスコアに該当する児童生徒を一覧表で表示することもでき、成長異常者の発見が一層容易になります。 - 実状に即した進級処理
クラス替えや進級処理など画面操作で行うこともできますが、診るルン指定フォーマットの生徒情報(EXCEL)で一括更新ができます。また新年度の準備を今年度中にしておき年度が替わった初日に僅か数秒で切り替えることもできます。 - 進学先へデータ継続
平成28年度から採用された「パーセンタイル発育曲線・肥満度曲線」に伴い、小学校から中学校へデータを引き継ぐことが重要となりました。診るルンでは児童生徒ごとに進学先を指定し蓄積してきたデータを進学先に渡すことができます。 - 診るルン導入時の過去のデータ取り込み
診るルンを導入する場合、他社ソフトやEXCEL等で管理してきたデータを一括取り込むことができます。 - 過去のデータ取り込みを有償で作成承ります
診るルンを導入する際の蓄積されたデータ取り込みを有償で承り、データをセットした状態で診るルンをお届けするサービスもあります。詳しくはご相談ください。 - 健康診断票に記載されている手書き文字をデータ化してお届けするサービス
健康診断票の手書き文字をデータ化してお届けするサービスもあります。データ漏えいや個人情報保護に関する契約を交わし厳重な管理の下でデータ化します。 - 地域統計・分析支援システムとの連携
地域統計・分析支援システムは、学校で管理されている保健データを教育委員会等のコンピュータに集積し、学校で起きていること(感染症など)をいち早く把握し管轄内の拡散防止に役立てることができ、疾病異常集計や身長体重の年次集計など管轄内の集計を行うソフトです。診るルンはこのソフトと連携されています。 - デジタル測定機との連携
身長体重計や視力計などデジタル化が進む中、当ソフトもデジタル測定機で得た数値を取り込むことができる「診るルンプラス」もあります。詳しく当社までお尋ねください。
システム仕様
対象学校区分 | 幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、高等専門学校、専門校、一貫校、特別支援校など |
データ保持 | 最大12年間 |
名簿 | 基本データ、学生データ、連絡先、既往歴、学校活動 |
保健日誌 | 天気、水質検査、環境検査、学校行事、業務記録、欠席者名簿、来室者記録 |
来室記録 | 来室時刻、来室校時、来室区分、体温、血圧、心拍数、疾病部位、発生場所、何をしていて、何時から、症状まはた理由、処置、原因、退室時刻、家庭への連絡、災害給付 |
欠席記録 | 欠席区分、登校時刻、下校時刻、理由、出席停止期間 |
健康観察 | 観察区分、観察状態 |
保健相談 | 相談区分、相談者、担当者、相談内容、対応 |
検診記録 | 児童生徒等の健康診断マニュアル(平成27年度改定)に準拠・・・公益財団法人日本学校保健会発刊。身長、体重、胸囲、腹囲、視力、聴力、耳鼻科、眼科、栄養状態、脊柱胸郭四肢、皮膚疾患、眼の疾患、耳鼻咽頭、整形外科、呼吸器、心臓、尿(蛋白・糖・潜血)、血圧、歯科 |
精密検査 | 疾病異常者抽出、精密検査結果 |
体力測定 | 握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、立幅跳び、50m走、持久走、20mシャトルラン、ソフトボール投げ、ハンドボール投げ |
出力帳票 | 人数分布表、歯科検診集計表、統計値算出表、年次推移表、来室クロス集計表、欠席クロス集計表、健康観察クロス集計表、保健相談クロス集計表、疾病異常集計表、来室記録一覧表、欠席記録一覧表、出席停止一覧表、災害申請一覧表、 保健日誌、健康診断票、健診結果のお知らせ、受診のすすめ、パーセンタイル発育曲線・肥満度曲線、問診票、出席停止通知書、保健連絡票、卒業お祝いカード など |
ワクチン接種歴 | 接種の有無、接種ワクチン名、接種日、特記事項 |
アレルギー疾患 | アナフィラキシー、食物アレルギー、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎 |
学校生活管理指導表 | 診断名、補足、指導区分、運動制限(競技、可能競技、禁止競技)、医療機関(医師名、所見、登録日) |
帳票出力 | ワクチン接種記録一覧表、学校生活管理指導表(アレルギー疾患)、食物アレルギー個票、気管支喘息個票、アトピー性皮膚炎個票、アレルギー性結膜炎個票、アレルギー性鼻炎個票 |
その他 | 子供の健康管理プログラム用エクスポートデータ |
システム構成
診るルンにはシングルライセンス版とマルチライセンス版の2種類があります。シングルライセンス版は診るルンをインストールしたパソコンにデータベースを作成する方法とデータベースを校内サーバーに構築する方法があり、いずれも同時入力は1人となります。一方マルチライセンス版は最大4台のパソコンに診るルンをインストールし、データベースを校内サーバーに構築する方法で4人まで同時入力が可能となります。

マルチライセンス版の場合、保健室内で複数台使う場合や、中高一貫校など校内に複数の保健室がありデータベースを共有して使う場合などにコストパフォーマンスが良くなります。
動作環境
OS | Windows 11 |
CPU | 1 GHz 以上の x64 ビット プロセッサ |
メモリ | 2 GB RAM以上 推奨 |
ディスプレイ | 1024×768以上 推奨 |
ハードディスク | 500MB以上の空き容量が必要 |
ネットワーク | 複数人で使用する場合や学校保健地域統計・分析支援システムをお使いの場合には運用形態に応じたネットワーク環境が必要です。 仮想環境VMware Horizonでの起動を確認できています。 |
その他 | Microsoft Officeが必要です。(64bitでインストールされている状態) 本ソフトウェアの動作には.NET Framework 3.5 のインストールが必要です。 本ソフトウェアの動作には.NET Framework 4.5 以上のインストールが必要です。 |
注意 | 全日制と定時制の併用はできません。 |
パッケージ内容
シークレットカード・・・・・1枚
こちらに、届いたシークレットカード記載の「学校コード」と「シリアルナンバー」を入力してお送りください。入力いただいたメールアドレスに、インストール用のプログラムをお送りします。同送させるセットアップガイドをご覧になりながらインストールを進めてください。
価格
型番 | 商品名 | 価格(税込) | 適用 |
---|---|---|---|
ML-550 | 学校保健総合管理システム 診るルンVer3.5 | 82,500 | 最大4台で同時入力 |
ML-601 | 健康診断票印字調整 | 22,000 | ソフト購入時に限り、2面まで無料 |
ML-802 | あんしん保守サポート ベーシックプラン | 11,000 | 途中加入可能(期間:加入日~3/31) |



カスタマイズ
多くの学校様用にカスタマイズをさせていただいております。
集計方法、管理方法、追加したい項目などご相談ください。
体験版ダウンロード

こちらに、必要事項を入力してお送りください。準備ができましたら、入力いただいたメールアドレスに、インストール用のプログラムをお送りします。同送させるセットアップガイドをご覧になりながらインストールを進めてください。